三ヶ月の休養を経て、日本を巡る旅を再開しました。今度は西を目指します。
プリントアウト
整理した写真の中から4枚ほどプリントアウトしてみた。
なかなか良い。
写真の整理
今日はほとんど一日中、旅で撮った写真に目を通していた。
ピカソ帰還
ピカソのメンテナンスが終わって帰ってきた。
15000キロ走ってきたので、オイルエレメントも交換した。
他に気になっていた部分も調整してもらって、とても気持ちの良いコンデションとなった。
いつでも出かけられるが、今はまだ我慢。写真の整理に没頭する。
70日間
写真の整理をしているが、70日間にたまった写真データは膨大だ。もちろん1日毎に整理は行ってはいたが、一枚一枚じっくり見ていたわけではない。
また、70日の間に、当時の状況の記憶なども薄れていく。
これはこれで、写真を客観視するために、プラスに働くと当初から考えていたわけだが、実際そうなるかは、今行なっている写真整理の作業結果で明らかになるだろう。
メンテナンス(2)
昨日カメラを定期メンテナンスに出し、今日ピカソのメンテナンスを頼んできた。
カメラと車のない生活がしばらく続く。何か変な感じではあるが、旅の後半に備えて、しっかりメンテナンスをしておきたい。
ポータブル電源
車中泊で必要なものの一つにポータブル電源がある。
スマートフォンや照明、家電を使うのになくてはならない。もちろん、そのようなものを使わないというなら別だが、昨今の車中泊事情を考えると必然とも言える。
写真を撮ることを目的とした旅であるなら、カメラのバッテリーや、デジタル画像保存用のパソコンへの充電に欠かせない。
つまり、ポータブル電源への充電が、いかに円滑に行えるかが、車中泊の旅の成功の鍵を握っていると言っても過言ではなかろう。
今回、車のシガーソケットから充電を行っていたが、ポータブル電源付属のアダプターは、1ヶ月ほどで使えなくなった。
ブーストをかけながら充電するので、熱を持ちやすく(溶けてしまった)。
緊急用にDIYショップで汎用のDC/ACのコンセントタイプのものを購入し、コンセントから充電するようにした。ブーストはかけないので、充電時間は倍になるが、なんとかまかなえた。が、これも一カ月で通電しなくなった。
家電ショップでやはり汎用のDC/ACを購入したが、パワー不足で安定しなかった。
ポータブル電源が保証期間内なので、新たにアダプターを送ってもらうことにしたが、不安は拭えない。
洗車の日
今日は朝から雨でした。が洗車です。
「雨の日には車をみがいて」
ピカソはもちろん、2CVも。
メンテナンス
70日間の旅を終えて、まずは車とカメラのメンテを考えた。
どちらもメンテナンスに出す事を予定している。
しばらくしたら旅の後半戦を始める予定だ。それまでメンテナンスと写真の整理を行い、怪我した足首を養生し、山登りの体力の維持に努める。
70日間日本半周
昔、「70日間世界一周」という映画があったが、今回の車中泊旅行は、「70日間日本半周」とあいなった。
愛知を起点に、東京ー神奈川ー千葉ー茨城ー埼玉ー東京ー埼玉ー栃木ー福島ー宮城ー岩手ー青森ー北海道ー青森ー秋田ー岩手ー宮城ー山形ー秋田ー山形ー新潟ー富山ー石川ー福井ー愛知 といった感じだ。
愛知から東京に飛んでいるのは高速道路を使ったからで、あとは下道の海岸線にできるだけ近い道を通るようにした。
岩手、宮城、山形あたりで錯綜しているのは、宮沢賢治と松尾芭蕉を追いかけたからで、距離は随分と伸びてしまったが、それだけのことはあったと思う。
写真テーマを構想しながらの旅だったが、いくつか思うところもある。